ガンコウラン    (岩高蘭)   ツツジ科 


和名の由来  高い山の岩場に生育している蘭 ただしラン科ではなくツツジ科 どうしてランと付いたか?
花の特徴  常緑低木 雌雄異株  北海道と中部地方以北の亜高山帯から高山帯のハイマツ林の林縁や砂礫地などに生える
開花時期  4-5月
分布生育地  北海道から本州北部   高山の乾燥地
その他   

(画像clickで拡大)
25.04.05.  (yasou)23.04.02.  (yamagata-bot)22.04.06.  (yasou-bot)18.04.03.  (yasou-bot)18.04.03.  (yasou-bot)17.04.03.  (yasou-bot) 雄花17.04.03.  (yasou-bot)17.04.03.  (yasou-bot)20.03.23.  (yasou-bot)17.04.11.    (tohoku-bot)雌花17.04.11.  (tohoku-bot)雌花20.08.26.  (zao-mt)